ニュース&イベント情報
令和1年月日 |
今年の年末年始の休業日は12/29~1/5までになります。 年末は受注が集中致しますのでお早目のご注文をお待ちしております。 |
---|
令和1年月日 |
|
---|
平成31年月日 |
|
---|
◎戸建て住宅 |
◎ショールーム |
◎コミュニティー施設 |
◎戸建て住宅
|
◎教育・保育施設 |
◎コミュニティー施設 |
◎マンション |
◎戸建て住宅 |
◎ショールーム |
◎教育・保育施設 |
◎マンション |
◎店舗(料理教室) |
森にやさしいは人にもやさしい
「杉を使った床に包まれた暮らしの居心地を、ぜひ体感みてください。」
もっと住まいにスギの無垢材を取り入れてほしい。無垢集成材ブロック床材「やすら樹」の製品化とともに私たちが取り組んだのが家具です。家具づくりを一気に進めるきっかけとなったのは、木を熟知した家具デザイナー小田原健氏との出会いです。「杉で家具を作るなんてとんでもないと周りは言っていたが、僕は杉でこそ作るべきだと思ってやってきた」という小田原氏。いま、小田原氏の卓越した家具デザインとティ・エス・シーの技術の結晶といえる家具が木更津で次々と生まれています。
ティ・エス・シーでは、家一軒の内装・家具と無垢集成材ブロック床材「やすら樹」など、国産スギの無垢集成材を主体にデザインされた製品を体験できる「ショールーム『家具の森』」を2015年にオープンしました。床、天井の内装からドアなどの建具、収納やキッチン、テーブルや椅子、ベッドなどの家具に至るまで国産スギ・ヒノキの無垢集成材を使っています。一歩足を踏み入れたときの空気の違い、木の温もりと心地よさを、ぜひご自身の五感で味わってください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
株式会社ティ・エス・シー
会長 田淵 和正
ショールームの床は、全て快適杉フロアー「やすら樹」で施工されています。
展示は、①リビング ②ダイニング ③キッチン ④ベッドルーム ⑤ウォークインクロゼット ⑥ゲストルームの各コーナーごとに展示されており、それぞれ無垢集成材ブロック床材「やすら樹」や杉の無垢材で製作された家具に直接触れて、ご納得のいくまでその感触を体験していただくことができます。
【ショールーム「家具の森」3Dビュアー】