
スギ集成材・組立式「小上がりユニット」設置例|オフィス編01
無垢スギの小上がりユニットを使い、
オフィスにくつろぎスペースを設置
無垢スギ集成材を使用した組立式「家具の森」の小上がりユニットを置くだけで、オフィスの一角にウッディでスギの香りもする、くつろぎの空間が生まれます。

無垢スギの小上がりユニットで、オフィスにくつろぎ空間が完成
通常のオフィス用のテーブルと椅子でミーティングに使用していたスペースを、スタッフのくつろぎの場としても利用したいとプチリノベされた例をご紹介します。
味気ないオフィス家具ではなく、木の香りで癒し効果を生む無垢スギ集成材の小上がりユニットを採用することで、自宅に帰ってきたようなリラックス空間が完成しました。
味気ないオフィス家具ではなく、木の香りで癒し効果を生む無垢スギ集成材の小上がりユニットを採用することで、自宅に帰ってきたようなリラックス空間が完成しました。

小上がりユニットのロングタイプ5個とショートタイプ2個を組み合わせ、さらに特注サイズのテーブルを組み合わせることで、掘り炬燵式のリラックススペースとなりました。
スタッフの休憩スペースだけでなく、本来のミーティングスペースとしても活用されており、お客様や外部スタッフからも落ち着いてミーティングできると小上がりスペースの評判は良いようです。

「家具の森」小上がりユニットのボックスは、保存資料や書類、書籍などの保管場所としても利用できるので、オフィスのスペースを有効に活用することができます。
